 
「医療関連」の一覧
 
- 
医療関連  
2024年06月10日  
昭和大学医学部付属看護専門学校講義
   
 6月6日は看護学校の講義でした。
こちらも久々に対面授業。やはりオンラインより全然楽しいですね。
地域・在宅看護概論の科目で、在宅医療の実際について話したのですが、
高齢化でどんどん身近になっている在宅医療に興味が湧いてきたのか、...
 続きを読む
 
- 
スタッフブログ  
2024年06月03日  
医学部講義
   
 5月31日に、昭和大学医学部3年生の地域医療の講義に参加してきました。
昭和大の医学教育は非常に先進的で、若い学年のうちからどんどん現場実習が入ります。
学生さんたちは活気に溢れ、こちらもとても元気をもらいました。
十数年前に実習担当...
 続きを読む
 
- 
スタッフブログ  
2024年05月31日  
品川区訪問看護ステーション管理者会議にお邪魔してきました!
   
 リウマチ・膠原病センターの古屋です。
2024年5月14日に品川区訪問看護ステーション管理者会議にお招きいただきお話しをさせていただきました!
「何か変!?をかぎ分ける!五感で感じる身体の悲鳴」
というテーマでお話しをしてきました...
 続きを読む
 
- 
あすかホームケアクリニック  
2024年05月14日  
当院でできる検査や処置について
   
 こんにちは、あすかホームケアクリニックです!本日は当院で行うことができる検査や処置についてのお話です。訪問診療医は、患者さんのご自宅にお伺いして診療を行います。訪問するドクターはそれぞれ得意とする専門分野はありますが、基本的には総合医とし...
 続きを読む
 
- 
医療関連  
2024年04月26日  
鳳優会グループ第2回総会を開催
   
 2024年3月に、鳳優会グループ第2回総会を行いました。
総会の目的は、鳳優会グループのVisionを共有し、グループ全員が同じ方向性を共有することです。そのため、4月入職の新入職員も参加しました。
鳳優会グループでは従業員も徐...
 続きを読む
 
- 
あすかホームケアクリニック  
2024年04月04日  
「在宅酸素療法」について
   
 こんにちは!あすかホームケアクリニックです!
今回は「在宅酸素療法」についてです。血液中の酸素が不足している方が、ご自宅など病院以外の場所で、不足している酸素を吸入する治療法で、酸素供給機器を使用して行います。医師が処方し、基準を満た...
 続きを読む
 
	
 
 
 
 
			
			
 
 ▲