ホーム > スタッフブログ
-
コラム
2025年04月07日
当会のすごいスタッフ
つい1か月ほど前のまだ寒い土曜日、当会の仲良し女子グループにお誘いをうけた。午後に池袋で会合があったので、ちょっと早めに出て久々に都外へ。 指定された場所は静かな公園の中にあり、追い立てられる毎日を忘れさせてくれるような心地よさに少し... 続きを読む
-
あすかホームケアクリニック
2025年04月04日
スパイロメーターの検査が可能となりました!
こんにちは、あすかホームケアクリニックです! 当クリニックではスパイロメーターの検査が可能となりました! スパイロメーターとは、肺の働きや呼吸能力を測定する医療機器です。肺活量検査とも呼ばれ、肺の病気が疑われる場合や、呼吸器疾患... 続きを読む
-
コラム
2025年03月27日
家庭菜園にも春がやってきました
3月上旬に種まきした、こちらの野菜は、双葉から本葉が・・・ こちらの野菜は、何かわかりますか? ヒントは、ややギザギザの葉っぱ!!サラダにもお鍋にも重宝するお野菜です。 答えは、4月後半の収獲でお知らせいたします。 もう一つ育... 続きを読む
-
あすかホームケアクリニック
2025年03月20日
城北地域医療 TSUNAGU Project vol.5
こんにちは! 「城北地域医療 TSUNAGU Project vol.5」のお知らせです。 「顔の見える地域連携」を体現すべく地域全体を一つのチームとして捉え、地域連携をより円滑に行うことを目的とした勉強会、いつもは院内で開催していまし... 続きを読む
-
コラム
2025年03月10日
家庭菜園3年目に突入です
区民農園で野菜を育てています🥬 3月は、春夏野菜を育てるための土作り (言うまででもありませんが、土作りの数日後は全身筋肉痛です) そのあとは、種まき 定植です どんな野菜を育てるか、これからが楽しみです ... 続きを読む
-
あすかホームケアクリニック
2025年02月18日
軽度認知症「MCI」について
こんにちは!あすかホームケアクリニックの黒木です。 今日は軽度認知症、「MCI」についてです。 現在、65歳以上の約16%が認知症であると推計されており、「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2025年には... 続きを読む
-
コラム
2025年02月12日
ハイキング同好会 活動開始!
先日、職場の有志が集まり、ハイキングを行いました。 コロナ以前は当会でも登山やスキーなどのイベントが盛んでしたが、コロナ以降は行事の減少や職員の増加により、なかなか機会がありませんでした。 そんな中、有志が集まり、ハイキング同好会として... 続きを読む
-
あすかホームケアクリニック
2025年01月28日
院内紹介(あすかホームケアクリニック)
こんにちは!あすかホームケアクリニックです。 あすかホームケアクリニックでは「顔の見える地域医療」をモットーに、患者さんはもちろん、ご家族、看護師さん、ケアマネジャーさんなど地域の方々とのつながりを大切にして訪問診療を行っています。 ... 続きを読む
-
あすかホームケアクリニック
2025年01月20日
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」について
こんにちは!あすかホームケアクリニックです。本日は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」についてです。 ALSは、身体を動かすための神経系(運動ニューロン)が変性する病気です。神経細胞あるいは神経細胞から出て来る神経線維が... 続きを読む