専門医による訪問診療・在宅医療
医療法人社団鳳優会は、都内を中心に訪問診療・在宅医療を行うクリニックを展開しています。
ご自宅で内科、脳神経内科、緩和ケア内科、消化器内科、リウマチ・膠原病内科、呼吸器内科、泌尿器科、皮膚科等の各診療科の医師が疾患に応じて専門性の高い医療を提供します。
24時間体制で患者さんをサポートします。
鳳優会について
-
- 診療時間・事務所営業時間
- 午前9時〜午後6時
- 土日、祝祭日(年末年始)はお休みとなりますが、おかかりの患者さんからの お問い合わせは、いつでも受け付ける体制を取っています。
- 往診
- 24時間・365日
- 医師が交代制で、必要に応じて往診いたします。
-
- 現在訪問可能なエリア
- 品川区、大田区、目黒区、世田谷区、北区、板橋区、他
- 鳳優会各クリニックの所在地を中心に、専門性の高い医療サービスを維持できる範囲で柔軟に対応しています。 まずはご相談ください
マイナンバーカードによるオンライン資格確認
当会クリニックはマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制を有しており、在宅医療DXを通じてより質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を活用し診療を行っています。
また、通院が困難なかたの診療情報等について、連携する関係事業所とICTを用いて共有し、常に確認できる体制を有しております。
在宅看取り数(年間)
お知らせ・トピックス
在宅医療、訪問診療に関するお知らせやブログの他、スタッフの活動なども更新しています。
- 荏原ホームケアクリニックは、 日本神経学会教育関連施設です。
- 荏原ホームケアクリニックは、 日本認知症学会教育施設です。
- 荏原ホームケアクリニックは、 日本在宅医療連合学会認定施設です。
- 荏原ホームケアクリニックは、 日本緩和医療学会認定施設です。
-
2025年01月20日
あすかホームケアクリニック 【
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」について 】
こんにちは!あすかホームケアクリニックです。本日は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新薬「ロゼバラミン」… -
2025年01月17日
コラム 【
桃さんが 14歳のお誕生日を迎えました 】
我が家の愛犬、ダックスフンドの桃さんが 14歳のお誕生日を迎えました。 犬の年齢を人間の年齢に換算す… -
2025年01月10日
医療関連 【
聖路加国際大学認定看護師教育課程訪問看護コースより実習 】
昨年、11月末より1か月間、聖路加国際大学認定看護師教育課程訪問看護コースより 2名の方が 当ステー… -
2025年01月08日
お知らせ 【
昭和上條医療賞を受賞しました! 】
このたび、公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団さまより、“難治性疾患(難病・癌等)の在宅管理推進活… -
2025年01月08日
お知らせ 【
NTT東日本関東病院との密な連携 】
当会はよりよい難治性疾患在宅管理のため、患者情報共有ツール “光ワンチーム”を活用することでNTT東…
鳳優会各クリニック (在宅療養支援診療所)
-
- あすかホームケアクリニック
- 東京都北区・周辺地区の在宅医療を受付中
在宅医療 専門科目
-
- 在宅 脳神経内科センター
- 神経難病患者の在宅医療に関してご相談受付中
-
- 在宅 緩和ケアセンター
- 苦痛を和らげ、自分らしく暮らせるようにサポート
-
- 在宅リウマチ膠原病科
- リウマチ膠原病疾患をお持ちの患者さんをサポート
-
- 在宅 消化器センター
- 消化器疾患をお持ちの患者さんをサポート
-
- 在宅 呼吸器科
- 大学病院派遣医師
-
- 在宅 泌尿器科
- 大学病院派遣医師
-
- 在宅 皮膚科
- 火曜:午前・木曜:午後|大学病院派遣医師
在宅療法
-
- 在宅輸血
- 定期的な輸血が必要な在宅患者さんへ
連携 訪問歯科診療クリニック・訪問看護ステーション
-
- 荏原ホームケアデンタルオフィス
- 鳳優会グループと連携・訪問歯科治療を受付中
-
- ほっとホームケア訪問看護ステーション
- 鳳優会グループと連携・訪問看護を受付中