早くも真夏日が続くこの頃ですが、暑さに負けないよう毎日対策しながら訪問しています!
さて先日、“在宅でのALSを考える”をテーマに当院主催の多職種連携勉強会「第5回 城南地区在宅医療ネットワーク」を開催いたしました。
100名を超えるご参加をいただき、本勉強会の記録更新!




今回は、フクダライフテック東京株式会社様・ダブル技研株式会社様のご協力を賜り、各種医療機器や意思伝達装置などの展示ブースを設置。
実際に見て・触れて・・・と予定しましたが、十分な体験とはならなかったかと反省をしております...(-_-メ)
また、エーザイ株式会社様・バイオジェン・ジャパン株式会社様からも最新の治療薬のご案内をいただき情報アップデートもできました。
閉会後、ご参加いただいた皆さまにアンケートのご協力をいただきました。








皆さまの貴重なご意見、大変ありがとうございました!
以降の勉強会などに反映できましたらと考えています。
また、当院について評価いただいた点はより伸ばしていけるよう、改めるべき点はきちんと認識し引き続き改善に取り組んでいくよう気持ちを新たにいたしました。
今後もより良い在宅医療・多職種連携のため、一丸となり努めてまいります!