概要|尿道ステント治療について
尿道カテーテルでお困りの男性に
尿道カテーテルでの主なトラブルは…
「痛い」、「管が詰まる」
「管でつながれていることで嫌な思いをする」
何かの原因で尿がご自身で出せない場合、尿道カテーテルが留置されます。
上に書かれたような問題がある場合、尿道ステントでそれらの悩みから解放されるかもしれません。
尿道ステントが有効な尿障害
- 1.前立腺肥大症
- 前立腺が大きくなったため尿が出しづらくなった状態です
- 2.神経因性膀胱
- 膀胱の機能が低下したため尿が出しづらくなった状態です
- 3.尿道狭窄
- 事故などで尿道が狭くなり尿が出しづらくなった状態です
病気について治療は柔らかな細い内視鏡を用いて行います。
前立腺付近にステントを留置し、排尿できるようにします。
ステントは柔らかなチタン製の形状記憶合金でできています。
尿道カテーテルでお困りの男性に




受診に当たって
当院は在宅医療を提供するクリニックです。様々な原因で病院へ の通院が大変な患者さまをサポートしております。 他院で訪問診療や治療を受けられている患者さまでも対応いたしますので、まずはご相談下さい。
- 泌尿器科センターに関するお問い合わせ
- お電話:03-5788-6088
メール:
urology@homecareclinic.or.jp(泌尿器科センター専用メールアドレス) - 診療時間
- ご予約制となります。お問い合わせのうえご相談ください。
- 診療時間場所
- 東京都品川区戸越五丁目14番24号 ITOビル5階
マップはこちら